老北京の小籠包はコスパ最高レベルでした!
マカティにあるローカル系の中華料理店。フィリピン国鉄(PNR:Philippine National Railways)のBuendia(ブエンディア)駅の近く、ブエンディア通り沿いにあります。もしくは、SMマカティのフードコート内にあります。
見た目は、意外と小綺麗でして、値段もセットメニューが100ペソ台で食べられます。夜は意外と混む知る人ぞ知るお店です。お酒がないのでビールを飲みながら食べたい方には、少し満足度が下がるかもしれません。
中国人客も多く、本場の方からも支持されているお店です。
ローカル色が強いので、日本人の方の中には、少し抵抗があるかもしれません。
小籠包のコスパは最高!
8個入って、なんと138ペソです!汁もじゅわっと出ますし、味は、普通に美味しいです。マカティのシャングリラの小籠包よりも美味しいと思います。
野菜系が少ない
フィリピン化しているのか不明ですが、野菜メニューが少ないです。
セロリの炒め物は、スジだらけであまり美味しくない感じでした。
豚の角煮は美味しい
豚角煮の系統はそれなりに美味しいです。セットメニューで豚角煮ごはんがありますが、野菜、お肉、ごはんのバランスも良く、値段も150ペソ以下と安いのでかなりのコスパです!
豚角煮を挟んだパオ(肉まん)もありますが、非常に美味です。
中華料理の大衆向け食堂(レストラン)
手軽に美味しい中華を楽しみたい方には、おすすめです。中華料理界のヤマザキと言っても良いでしょう。コスパではヤマザキを超していると言っても過言ではありません。
どちらかというと男性向けですね。
ファミリー連れでもOK。車で行く場合は、少し先のタクシー乗り場で降車、乗車されることをお勧めします。
老北京の評価と改善点
味:7 (10点満点です)
コスパ:10
清潔度:7
改善点:野菜系でブロッコリー、野菜炒めの系統が欲しいです。
おすすめ度:★★★
役立つフィリピン生活情報は→にほんブログ村 フィリピン情報
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません