ヘラルドスイーツ(Herald Suites)は、リトル東京至近。フィリピン初心者には最適かも!新館がお勧め!

一番最初にフィリピンに来た人は、不安で仕方がないと思いますが、そんな方には、ヘラルドスイーツ(Herald Suites)が安心です。
道路の向かい側には、日本食材店、日本食店があります。特にリーズナブルなヤマザキの食堂で ...
マニラ(Manila)とマカティ(Makati)の違い

フィリピンに住んでいる人には当たり前ですが、住んでいない方や旅行者のために、改めまして説明させて頂きます。
マニラ(Manila)とマカティ(Makati)の違い日本でよく世界の天気予報を見ると、都市名でマニラ(Manil ...
フィリピンで株取引の証券投資口座を開設してみた!

GDPが3,000ドルを越し、ムーディーズBaa2やS&PがBBB、フィッチも格上げしてBBB-と投資適格国になったフィリピン。(2016年1月現在)
ムーディーズは、フィリピンを「アジ ...
フィリピン人従業員の特徴、接し方のポイント

フィリピンでビジネスを行うにあたり、フィリピン人スタッフと接することになると思いますが、日本人とも他の東南アジアとも違うことがいくつもあります。
いつもニコニコして、従業員同士が仲良く見えても実は全然違っていたということも ...
Secretary’s Certificate(セクレタリーズ サーティフィケイト)とは、一体なに?会社秘書役(Company Secretary、カンパニーセクレタリー)って誰?どうゆう時に使うのかを詳細解説!

Secretary’s Certificate(セクレタリーズ サーティフィケイト)、もしくはSecretary Certificate(セクレタリー サーティフィケイト)とも言う場合があります。
フィリピンで ...
駐在員、現地採用としてフィリピンで働いている方、海外労働経験者であるあなたの価値を知る方法

2014年現在のフィリピンに在留する邦人総数は18,870人くらいと言われています。2016年ですと2万人くらいいるのではないでしょうか。在留届を出していない 人や密入国した人も入れれば、さらに多いのかもし ...
アモルソロ マンション(Amorsolo Mansion)の電気代、クリーニングには注意!

今回はかなりローカルネタです(笑)
アモルソロマンション(Amorsolo Mansion)宿泊者向けなので。
マカティエリアに長期出張や仮住まいをする場合の定番宿がアモルソロマンション(Amorsolo Ma ...
フィリピン証券取引所 株式投資銘柄 上場企業一覧

フィリピンの上場企業の一覧リストです(2016年1月11日現在)
会社名は、数字順、ABC順です。
フィリピンを代表する大企業ばかりなのですが、フィリピンに住んで ...
フィリピン株式投資の魅力!株価40倍の衝撃!!

フィリピンと言うと、あまりパッとしない感じがする日本人が多いと思います。
確かにイメージとしてはフィリピンパブやジャパ○○さんのイメージがあるため、危険とか汚いとかのイメージがあると思いますが、実際に来てみるとイメージとは ...