パールファームビーチの水上コテージ宿泊体験記、Pearl Farm Beach Resort口コミ感想評価
水上コテージがあるミンダナオエリア、サマール島のパール ファーム ビーチ リゾート (Pearl Farm Beach Resort)に行って、フィリピンの綺麗な海を堪能しました!
Pearl Farm Beach Resort(パールファームビーチリゾート)は
ピーク時1泊5万円レベルのミンダナオ地区、サマール島最高レベルの高級リゾートです。
きれいで透明な海、白い砂浜と美しいプールをゆったり、のんびり堪能できるお勧めマリンリゾート。
水上コテージもあり、ハネムーン、恋人同士、ファミリー向けのリゾートホテルになっています。
10点満点でAgoda(アゴダ)の評点は8.3。ホテルズドットコム(
Hotels.com)でも9.1と非常に高評価!これが今回の決め手でした。
今回は、奮発して宿泊して来ちゃいましたので、詳細についてレポートしたいと思います!
空港からホテルまではフルサポートで簡単アクセス
ダバオ国際空港からパールファームビーチリゾート専用の埠頭、ホテルのあるリゾートエリアまでは完全送迎有りでとても楽に行くことができました。
リゾートと空港のみを往復するならば、面倒なことはありません。
ダバオ空港に到着後は、空港出口手前にある専用のカウンターへ行きます。
ちゃんとパール ファーム ビーチ リゾート (Pearl Farm Beach Resort)と書いてあるので、すぐに分かります。
ダバオ空港からPearl Farm Beach Resort専用のワーフ(Wharf、波止場)まで専用車にて向かいます。ダバオ空港からPearl Farm Beach Resortの部屋までは、スーツケースは持たなくても大丈夫!全て専用のポーターさんがやってくれます。さすが5つ星ホテル!
ちなみに全てのサービスは料金に含まれていますので、チップは不要です。
Pearl Farm Beach Resort(パールファームビーチリゾート)へは、専用船でのみのアクセス
ダバオ国際空港から専用波止場までは、車で約30分くらいかかります。道路の混み具合次第で時間はかなり変わりそうです。
専用の波止場からPearl Farm Beach Resortへ向かう専用船は、1日3本となります。ボートの出発時間(Davao側)は、朝8:00、昼14:00、夕方17:00です。
専用の波止場と言っても結構立派な建物です。
回りは塀で囲まれているので、中は安全!
なんと喫茶店やプールまであります。(※プールは誰が入るんだろうかとの疑問が大いに残りましたが・・・)
トイレもとても綺麗です!
ちなみにPearl Farm Beach Resortからダバオ市方面への帰りの船は7:00、13:00、16:00となります。
ボートを待っている間に、チェックインの手続きを行います。
ここで専用ボートに乗るチケット、荷物引き替えチケット等を受け取ります。
専用のボートに乗って、約40分かかる
ボートはかなり大型の屋根付きで、30人くらいは乗れるボートです。
雨でも大丈夫。揺れはほとんどありません。
前の方に座った方が視野が開けているので快適だと思います。
道中、きれいな夕焼けが見えました!
船に乗ること40分、ようやくパール ファーム ビーチ リゾートが見えてきました!
水上コテージも見えました!ドキドキ!
パールファームビーチリゾートのワーフ(埠頭)に到着すると、ウェルカムドリンクのパイナップルジュースと冷たいおしぼりで出迎えてくれます。
女性職員の衣装はとてもリゾートっぽい感じの格好なので、気分も盛り上がります!
パールファームビーチリゾート到着後は、部屋へ直行
既にチェックインはほぼ済んでいるので、フロントでカードキーを受け取って、電動カートで部屋に直行するだけです。
荷物は後で持ってきてくれます。
宿泊場所は水上コテージ
今回は人生初の水上コテージにステイしました。
水上コテージは、Samal(サマル)と名前が付けられており、No.1~No.20の合計20棟あります。No.20は受付から一番遠いですが、すぐ隣はビーチになっているので、お子さんをビーチを遊ばせてつつ、水上コテージのベランダから眺めることも可能です。
基本的に、どの水上コテージに泊まっても満足できると思います。
水上コテージの外側は、すぐに海!ベットに寝ながら海を眺めることも可能です。
水上コテージの中について
まず入口は電子ロックになっており、カードキーをかざすだけで開きます。
内装は非常にモダンです。改装している感じなので、非常に綺麗です。
シャワー室、トイレ
シャワー室、トイレは別々で独立しています。臭いはありません。
シャワー室ですが、バスタブはありません。
シャワーは天井固定式でハンドシャワーはありません。
排水性能は良くなく、流しっぱなしにしていると2cmくらい水が貯まる感じです。
お湯は問題なく出ますし、湯量、水勢もバッチリ満足できるレベルです。
トイレは清潔で、臭いはありません。お尻を洗うための水鉄砲(ビデ)がありますから、ウィシュレットの代わりになります。内装も綺麗です。
部屋の広さ
水上コテージということもあり、部屋の構造は、いたってシンプルです。
キングベッドルーム1つに、洗面台、シャワー室、トイレ、ベットルームの背面に洋服掛け、金庫、冷蔵庫があります。合計の広さは12畳くらいの感じです。サマール部屋(水上コテージ)は、正直狭く感じます。
ベッドルームには、キングベッドがどかんと1つ設置するだけで、ほぼ一杯いっぱいになりますので、エキストラベッドを設置する余裕がありません。そのため水上コテージでは家族3人まで(子供は小学生を想定)が宿泊の限界人数だと思います。
あこがれの水上コテージに泊まれるので、水上でロマンチックに過ごしたいカップルやハネムーンには、お勧めできます。
ちなみに6歳以上の子供がいると、別料金で3000ペソくらい取られます。
5歳以下は無料です。
洗面台
アメニティは、歯ブラシ、ひげ剃り等、必要なものがフルセットで置いてあります。鏡も大きく、清潔でおしゃれな感じの洗面台です。
もちろん、使い捨てスリッパもあります。使い捨てスリッパは、ふわふわのモノとペラペラのものの2種類ありますが、ふわふわのものをリクエストすると良いと思います。
収納
申し訳ない程度に作った感じの洋服かけです。あとスーツケースも2つギリギリおけるくらいの感じなので、ゆったり感はありません。
空調
エアコンはパナソニック製で新型でした。空調も非常に効いているので、快適です。
冷蔵庫、complimentary(無料)品
部屋にはバナナ4本、無料のお水が2、3本ほどあります。
冷蔵庫には、コーラやビール等の典型的なミニバーになっていますが、持参したペットボトル4本くらい入れる余裕はあります。
虫
なお、ベット上には小さいかげろうの幼生がいたくらいで、アリはいません。快適な環境です。
総括
部屋が狭いこと、排水が悪いことを除くと文句なしのレベルです。
満潮時は、ベランダ直下が綺麗で透明な海になっているので、
釣り竿があれば、魚釣りもできちゃいます。(見つかると軽く怒られますが・・・)
フィリピンで水上コテージを満喫するのは、良い環境だと思います。
食事について
食事は基本的にビュッフェ。内容は朝昼晩、全て同じスタイルです。但し、飲み物は、朝食以外付きません。
朝食の飲み物は、パイナップルジュースとスイカジュース。いずれも果汁100%搾りたて。コーヒー&紅茶があります。
昼食、夕食の飲み物はお水は無料、それ以外は有料です。
ビュッフェの種類は豊富で、朝昼晩でメニューを変えています。
野菜、
お肉
ビーチ、プール、レクリエーションの環境
ビーチとプール
ビーチは2つあり、遠浅で白い砂浜になっています。
沖にはサメ進入防止ネットなどもあるので、子供たちも安全に過ごせる感じです。
ビーチ、プール使用時には、バスタオルのレンタルもあります。
プールは、いわゆるインフィニティプールになっていて、海と一体になっている感じがします。
水質も綺麗です。
夜になると紫色にライトアップされますが、非常に幻想的で、美しいです。
カップルで夜のプールに入っていたら、ムードが盛り上がること間違いなし!
離れ小島にもいける!
ホテル周辺のビーチに飽きたら、1時間に1本出ている小船に乗って、向こう側にある離れ小島のビーチに行くこともできます。もちろん無料です。
その他遊技施設
ビリヤード、卓上サッカーゲーム、バレーボール場、テニスコートなどの遊具を無料で使うことができます。
パールファームビーチリゾート(Pearl Farm Beach Resort)に宿泊した感想
スタッフはフレンドリーで、ビーチはホワイトビーチで海も透明で綺麗!
プールもゆったりしており、プールサイド、ビーチサイドにはパラソル付きのサマーベッドを完備。
食事も美味しいですし、虫も少ないので、ホテルの部屋に大きな不備はないので、特にストレスはありません。
かなり満足したビーチリゾートを体験できると思います。
今回は、水上コテージであるサマルルームにステイしましたが、水上コテージ以外のタイプは、かなりゆったりしている感じでした。
ぜひ1度、パール ファーム ビーチ リゾート (Pearl Farm Beach Resort)に宿泊して至福の体験をしてみてください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません