マカティ(Makati)で一番安いスーパーマーケットは、やっぱりランドマーク(Land Mark)!
マカティ(Makati)市内には、ルスタンス(Rustans)、SM(エスエム)、Shop wise(ショップワイズ)、ウォルターマート(Walter Mart)などいくつかスーパーがありますが、やっぱり食料品を買うならな、ランドマーク(Land Mark)が最も安いです。
サリサリストアの仕入先にもなっている
スーパーの中では安いので、サリサリストアの経営者が1度に300点くらいの大量買いをしていきます。
食品、飲料、雑貨、トイレタリー用品、販売しているほぼすべての物が安価でリーズナブルだと思います。
日本食材はランドマーク(Land Mark)で買ってはいけない
唯一例外がありまして日本食材は、ランドマーク(Land Mark)を含めたローカル系のスーパーでは買ってはダメです。
マカティ(Makati)の日本食材店として有名なYAMAZAKI、SEIKYO、TEPPENと比較すると2倍以上高いです。日本食材は素直に日本食材屋で食べましょう!
玉子が冷蔵販売されているスーパー
いろいろ調べた結果ですが、マカティ近辺のスーパーでランドマークが唯一、玉子を冷蔵で販売しているスーパーです。
他のスーパーは玉子を常温保存しているので鮮度に不安があります。
ランドマークは冷蔵しているのと、且つ、お客さんが多いので商品の回転率が良く、新鮮な玉子が常時売られているので、やはり玉子の鮮度も良いと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません